今年こそは○○を習慣にするぞ!と意気込んでも、続かないですよね。私はそうです。

習慣化アプリとかいろいろダウンロードしてみるのですが、なんともダウンロードだけして満足してしまい、アプリが開かれることはなく、、

なので、普段使うNotionでうまいこと作ってやってみようかな、と実施したところ、毎日のtodoと一緒に管理できるので絶対に見るし、見えちゃうので「頑張るか」と習慣が続くようになりました。

そういうわけで、私が作った習慣化トラッカーをご紹介します。

作るもののイメージ

最終的に、こんな感じにしたいと思います。

このカード上でチェックを付けていけばOKなイメージです。

トラッカーの作り方

下記のような手順になります。

  1. データベースを作る
  2. 各データのタイトルを日付にする
  3. プロパティに習慣にしたいものを入れる
  4. カウントして視覚化できるようにする
  5. ビューを調整して完成
  6. (オマケ)翌日分は自動で出るように

データベースを作る

まずは作りたい場所に「インラインデータベース」を作ります。

「/data」と入れれば出てきます。

各データのタイトルを日付にする

「@」を押すと日付選択ができます。半角でも全角でも出ます。

プロパティに習慣にしたいものを入れる

続いて、プロパティに習慣にしたいものを入れていきます。

「チェックボックス」プロパティを選択して、プロパティ名を習慣にしたいものを記入していきます。

プロパティ名の最初を絵文字にすると、ちょっと見やすいです。

カウントして視覚化できるようにする

チェックされた件数を視覚化するとわかりやすいのでオススメです。

プロパティに「数式」を選択し、画像のように式を入れていきます。

toNumber関数はテキストから数値に返す関数で、チェックボックスのプロパティを指定すると、チェックされていれば「1」チェックがなければ「0」を返すようになっています。

今回のケースでは、9つの習慣を入れているので、全部足すと9になるような数式が組まれています。

数式を組んだら、可視化の設定をします。数式プロパティの「表示方法」から好きなものを選びます。

私は「リング」形式にしています。色も任意、分割数に関しては、数式の最大数(今回は9)を入れておきます。

ビューを調整して完成

最後に、カード形式で見れるように調整します。

まずは「ビューの追加」から「ギャラリービュー」を選択します。
この時、「カードプレビュー」は「なし」にします。(その方がすっきりします)

続いて、ビューの編集から表示するプロパティを選択していきます。
上記動画のように、設定しているプロパティのうち表示したいものをマークしていきます。

これで完成です!

(オマケ)翌日分は自動で出るように

毎日新しいのを作り直すのは大変なので、自動で作成されるように設定します。

  1. 右上の青いボタン「新規」の右にある矢印を押す
  2. 新規テンプレートを作成
  3. 新規テンプレートのタイトルに「@今日」を入れる(作成時の時間)
  4. 一度戻って、テンプレート一覧から作成したものの「…」を押す
  5. 「繰り返し」のところから「毎日」を選択する

これで毎日、設定した時間に自動で今日分のボックスが出てくるようになります!

まとめ

自分で作るとやる気が出る!

私はこの方法をはじめて、なんともう2年たちます。作ったデータベースのプロパティを変更すれば、すぐに新しい習慣を始めることができるので新しいこともカンタンに始められます。

是非作ってみてください。